TOP > 就職活動〜就職後のサポート
就職活動〜就職後のサポート
より納得した状態で就職先を決定し、長く働き続けられるよう
サポートいたします。
準備
応募企業の方向性を決めましょう
どのような仕事をしたいか・その結果どのような将来にしていきたいかなど、
プログラムや個別相談を通じ一緒に考えていきます。
また、オープン・クローズ(障がいを明かして就職するか・伏せて就職するか)に
ついても考えていきます。

応募書類を作成します
就職活動時に使用する応募書類(履歴書・職務経歴書・自己紹介シートなど)の
作成をサポートいたします。
印象の良い書き方はもちろん、適切な自己PRの方法など、お伝えしていきます。
就職活動(応募〜面接)
求人を探します
ハローワークはもちろん、様々な方法で募集を探します

企業実習
一定期間実習として、企業で実際にお仕事を行います。
働き続ける上で準備が足りているかどうかなど、さまざまな確認を行います。
うまくいけば、そのまま就労に結びつくこともあります。

面接対策
ロールプレイングを通じて、面接の練習を行います。
よく聞かれる質問に対する答えも考えていきます。
面接同行
面接に同行し、実際の面接場面に同席します。
必要に応じ面接の振り返りを行い、ブラッシュアップしていきます。
入社意思決定相談
入社するかどうか、または複数社の中で入社を迷った際に、相談をお受けしています。
入社後/定着支援
個人面談や企業訪問など
月1回〜個人面談や企業訪問などを行います。
- 個人面談
- 企業訪問
- 卒業生交流会
- 電話面談など

働き続けられるように
- しっかりと働き続けられるように、上記の他も必要に応じたサポートを行います。
- 職場と本人の関係性形成がスムーズにいくようにサポートいたします。
- 悩みや困ったことについては、できる限り早期に解決できるようサポートいたします。
⇒入社から半年経過後、『就労定着支援事業※』のサービスもご利用いただけます。
※就労定着支援事業とは:最大3年間の期間、就職後のアフターフォローを行います。
詳しい支援内容は、お問い合わせください。